
Jesuit Refugee Service (JRS) とのパートナーシップを強化しています
CWS Japanでは以前よりアジア地域における緊急支援・人道保護などの分野にてJesuit Refugee Service(JRS)と協力関係にあり、今後更に協力を強化させる計画を立てています。 JRSは、戦争で荒廃し […]
CWS Japanでは以前よりアジア地域における緊急支援・人道保護などの分野にてJesuit Refugee Service(JRS)と協力関係にあり、今後更に協力を強化させる計画を立てています。 JRSは、戦争で荒廃し […]
CWS Japanは、2021年4月にインドネシア東ヌサ・トゥンガラ州に上陸したサイクロン・セロージャの被災者支援を2022年1月迄、実施しました。詳細な支援内容やどれだけの方々に支援を届けられたかは、ニュースレターNo […]
2022年8月9日に発行されたパキスタン全国紙のThe Newsに、CWS Japanが外務省NGO連携無償資金協力の助成を受け、現地パートナー団体(Community World Service Asia:CWSA)と […]
パキスタンでは、6月中旬以降、各地で平年の雨量を大幅に上回る大雨 が続いていて、広い範囲で洪水 や土砂崩れ などが相次ぎ、被害が拡大しています。動画は被災地シンド州の村の真ん中で撮影されたものです。ここは、かつて大規模な […]
2019年より開始したパキスタン南東部のシンド州の乾燥地帯における防災力向上の支援は、当初3年を予定していた第1フェーズは、コロナ禍や国内外の政治経済の不安定化の影響を受けて延長を繰り返しましたが、いよいよ大詰めとなって […]
パキスタンでは、6月中旬以降、各地で平年の雨量を大幅に上回る大雨 が続いていて、広い範囲で洪水 や土砂崩れ などが相次ぎ、被害が拡大しています。これまで確認された死者は1,000人を超え、被災した人も3,300万人にのぼ […]
【CONTENTS】 パキスタン干ばつ等対応防災力向上支援:現場の取組と全国展開を繋げる インドネシアの島を渡って 「平和」について考えてみました JESUIT REFUGEE SERVICE (JRS) とのパートナー […]
<本イベントは開催可能最低人数に到達しなかったため、開催を延期することとなりました。本イベントの為に予定をご調整頂きました方にはお詫び申し上げます。開催時期が確定次第、再度ご案内申し上げます> この度、CWS Japan […]
【CONTENTS】 アフガニスタン東部地震緊急支援の進捗報告 グッドごはんとの新たなパートナーシップ ベトナムの災害リスクを軽減しています ドイツ 多文化共生共助型防災事業の事例~ドイツ・デュッセルドルフの在独邦人高齢 […]
2022年6月22日アフガニスタン(南)東部で地震が発生し、パクティカ県を中心にホースト県やナンガルハル県でも家屋が倒壊し、犠牲者が出ました。これまでに少なくとも1,150人を超える死者、1,600人の負傷者が出ており、 […]