
CWS NEWSLETTER NO. 80を発行しました
【CONTENTS】 G7に先立って、市民社会版サミットに登壇してきました ベトナム北部のコミュニティの力で防災力をあげていく レジリエンスとは、強靭?屈強?頑強? デザインの力、人と人をつなぐ力 いろいろなことがあった […]
【CONTENTS】 G7に先立って、市民社会版サミットに登壇してきました ベトナム北部のコミュニティの力で防災力をあげていく レジリエンスとは、強靭?屈強?頑強? デザインの力、人と人をつなぐ力 いろいろなことがあった […]
この度、CWS Japanの新しいリーフレットができました。このリーフレットは、色んな方々のご意見やサポートがありできたもので、個人的にも、とても想い入れの強い広報物になりました。 どのような製作過程だったのか、そしてリ […]
【CONTENTS】 アフガニスタン東部地震被災者への仮設住宅支援 Vol.2 コミュニティ・カフェ@大久保がオープン! より広く、より深く支援者の方々とコミュニケーションを取るために ▶ CWS News […]
【CONTENTS】 困ったときはお互いさま アフガニスタンの落石リスクの現場から 外国人はお荷物か、人財か? パキスタン洪水被災者の生命をつなぐために vol.2 ▶CWS Newsletter No.7 […]
CWS Japanでは、このたび管理部門強化のためにフルタイムスタッフを増やします。関西・海外在住のスタッフもおり、リモートワーク、フレキシブルな勤務も可能です。学歴不問、国際協力・非営利活動経験不問です。 少人数のNP […]
CWS Japanではこの度、事業管理業務を担ってくださるプロジェクト・オフィサー(1名)を募集することにいたしました。リモートワーク体制、フレックスタイム制なので、多様な働き方が可能です。奮ってご応募ください。 わたし […]
【CONTENTS】 アフガニスタンの厳しい冬を乗り越える 台風15号静岡災害支援をふり返って コミュニティから変える!災害への対応 ▶CWS Newsletter No.77
▶ トルコ地震緊急支援に寄付する ◀ トルコ現地時間2023年2月6日早朝、トルコ南東部を震源とするマグニチュード7.7の地震が襲いました。この地震は、1939年以来、トルコで記録された最も大 […]
【CONTENTS】 本年も何卒宜しくお願いいたします インターンシップに参加して 「遠くの災害」「過去の災害」から学ぶ より深く大きなインパクトを生み出していくーRegional Humanitarian Partne […]
新宿区・豊島区に住む外国人のみなさまへ FOR FRIENDS FROM FOREIGN COUNTRIESRESIDING IN SHINJUKU AREA Dành cho người nước ngoài sống […]