
【アフガニスタン】食料危機への支援にむけて
今、世界で最も複雑な人道的緊急事態に見舞われているアフガニスタン。40年に亘る紛争、経済の低迷と現地通貨アフガニーの下落、干ばつや地震といった自然災害、貧困の拡大、加えて新型コロナウイルス感染症の拡大やロシアのウクライナ […]
今、世界で最も複雑な人道的緊急事態に見舞われているアフガニスタン。40年に亘る紛争、経済の低迷と現地通貨アフガニーの下落、干ばつや地震といった自然災害、貧困の拡大、加えて新型コロナウイルス感染症の拡大やロシアのウクライナ […]
【CONTENTS】 パキスタン洪水緊急支援実施中:国土の3分の1がいまだに冠水 アフガニスタン食料危機への支援に向けて アジア太平洋閣僚級防災会議:新たなパートナーシップが生まれています インターン活動期間を終えて & […]
この度、下記の概要にてピースボート主催のオンライン勉強会にスピーカーとしてCWS Japan事務局長が登壇します。先着順95名までの定員となっておりますので、皆さん奮ってご参加ください。 ▼ピースボートウェブサイトより引 […]
パキスタンでは、6月中旬以降、各地で平年の雨量を大幅に上回る大雨 が続いていて、広い範囲で洪水 や土砂崩れ などが相次ぎ、被害が拡大しています。動画は被災地シンド州の村の真ん中で撮影されたものです。ここは、かつて大規模な […]
パキスタンでは、6月中旬以降、各地で平年の雨量を大幅に上回る大雨 が続いていて、広い範囲で洪水 や土砂崩れ などが相次ぎ、被害が拡大しています。これまで確認された死者は1,000人を超え、被災した人も3,300万人にのぼ […]
CWS Japanは2022年7月27日にご寄付頂いた方を対象に「アフガニスタン緊急人道支援 活動報告会」をオンラインで開催しました。同支援はアフガニスタンのラグマン県、ナンガハール県、カブール県、バーミヤン県において、 […]
2022年6月22日アフガニスタン(南)東部で地震が発生し、パクティカ県を中心にホースト県やナンガルハル県でも家屋が倒壊し、犠牲者が出ました。これまでに少なくとも1,150人を超える死者、1,600人の負傷者が出ており、 […]
2021年12月にフィリピン中部を襲った台風ライ(日本名:台風22号)は、「スーパー台風」と呼ばれるカテゴリー5となり甚大な被害をもたらしました。CWS Japanは現地パートナー団体のCDP (Centre for D […]
2022年6月17日に静岡県静岡市の静岡東高等学校にて、SDGsをテーマに、それぞれの立場から出来ることについて考えてもらうきっかけとして、活動の紹介やSDGsの達成に向けた世界の取り組みやそれを取り巻く環境についてお話 […]
【CONTENTS】 フィリピン・台風ライ被災者支援の現場から 静岡県静岡東高等学校でSDGsに関する出前授業を実施しました ADRRNが新戦略を発表しました インターン紹介 ▶ CWS Newslette […]