
28
3月, 2022
【新宿区多文化共生防災事業】日本語学校との新たな パートナーシップ: 防災ワークショップ
新型コロナウィルスが日本国内で感染拡大を見せ始めた頃、私たちはちょうど団体の活動の方向性・ビジョンを話し合っている時期でした。議論は何週間にもわたり、そのプロセスの中で、当初から取り組んでいた防災に多文化共生という価値観 […]
新型コロナウィルスが日本国内で感染拡大を見せ始めた頃、私たちはちょうど団体の活動の方向性・ビジョンを話し合っている時期でした。議論は何週間にもわたり、そのプロセスの中で、当初から取り組んでいた防災に多文化共生という価値観 […]
2022年2月11日(金・祝)に外国人集住エリアである大久保地区に位置する日本キリスト教会柏木教会にて新宿区に在住、在勤、在学する外国人を対象に無料の生活物資配布と相談会を開催しました。 今回の相談会開催の目的は、(1) […]
しんぶん赤旗(2月12日公開)にて、CWS Japanの新宿区多文化共生防災事業の活動およびコメントが掲載されました。 下記のリンクからご覧になれます。 ▶ 外国人向け食料支援ー難民の男性「就労許可を」&# […]
新宿区に住む外国人のみなさまへ FOR FRIENDS FROM FOREIGN COUNTRIESRESIDING IN SHINJUKU AREA ĐẾN VỚI NGƯỜI NGOẠI QUỐC ĐANG SỐNG […]
【CONTENTS】 CWSの原点、ララの記念日を迎えて VECとの出会いと新たな連携の始まり 中間報告vol.2:誰一人取り残さないレジリエントな多文化共生コミュニティ新宿区をめざして 厳しい冬を迎えるアフガニスタンへ […]
~予測不能な時代を生き抜く、地域ぐるみの防災対策~ 災害市民ソーシャルワーカー育成プロジェクトを立ち上げました この度CWS Japanは、災害時地域住民が協力して助け合う防災体制づくりの一環として、「市民ソーシャルワー […]