
CWS NEWSLETTER NO. 57を発行しました
【CONTENTS】 世界難⺠の⽇に思うこと STORY WITH OUR PARTNERS-パートナーの声「パートナー団体から聞くCWS JAPANとの歩み Vol.2」 ▶ CWS Japan News […]
【CONTENTS】 世界難⺠の⽇に思うこと STORY WITH OUR PARTNERS-パートナーの声「パートナー団体から聞くCWS JAPANとの歩み Vol.2」 ▶ CWS Japan News […]
東日本大震災の緊急支援から再来日し、日本事務所を再開してから10年が経過したこの節目に「パートナーの声−人と人との繋がりに支えられて10年」のページを開設しました。 ▶「パートナーの声−人と人との繋がりに支 […]
【CONTENTS】 持続的な技術移転の模索ーパキスタン・シンド農業⼤学主催の防災研修を実施しました STORY WITH OUR PARTNERS-パートナーの声「パートナー団体から聞くCWS JAPANとの歩み Vo […]
東京都新宿区に拠点のあるGMT International Co., Ltd.が配信するネパール語オンラインニュースSamudrapari.com(2021年5月6日付記事)にて、CWS Japanの団体について、そして […]
2020年10月から1年間の調査事業として、トヨタ財団よりCWS Japanの下記案件が助成対象として選定されました。当事業の一環として、近い将来発生が予測されている首都直下型地震に備え、災害時に支援の手が届きにくいこと […]
【CONTENTS】 シンド農業大学(Tandojam)との技術移転協力に関する覚書を締結しました PSEAHハンドブック日本語版が発行されました NGO2030主催第3回ぶっちゃけ対談に登壇しました ▶ […]
月刊誌「カトリック生活」2021年3月号に掲載の【 特集 】東日本大震災10年の一つとして、『あれから十年、今求められること(牧 由希子)』が掲載されました。 【特集概要】 東日本大震災から10年。あのとき […]
新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。 CWS Japanは、世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、これまで職員と事業対象地の人々の安全を最優先し、活動を進めてまいり […]
【CONTENTS】 ・ベトナム防災事業:初めてのGIS研修をオンラインで実施しました ・NGO2030主催第1回ぶっちゃけ対談に登壇しました Newsletter no. 50
【CONTENTS】 令和2年7月豪雨被災地支援を実施しています スフィア研修(オンライン)を行いました Newsletter no. 47