
14
7月, 2025
秋田豪雨から2年目の現地を訪問しました
甚大な水害被災から2年を前にして秋田を訪問した様子を報告します。 2023年7月14日から16日にかけて発生した記録的豪雨により、秋田市内を中心に大きな被害が発生しました。秋田市内だけで、床上浸水が約4,300戸、床下浸 […]
甚大な水害被災から2年を前にして秋田を訪問した様子を報告します。 2023年7月14日から16日にかけて発生した記録的豪雨により、秋田市内を中心に大きな被害が発生しました。秋田市内だけで、床上浸水が約4,300戸、床下浸 […]
要支援者とは誰なのか? わたしは昨年の静岡災害支援に続いて、今年は7月中旬に秋田市で発生した豪雨災害支援を行いました。今回の災害対応では、昨年の静岡災害支援で協働したNPO法人POPOLOからの紹介により、秋田市で生活困 […]
今年の6月にタイのバンコクにあるCWS Asia事務所から代表のChristopher Eades氏が初来日しました。 数日間にわたりCWS Japanチームと今後に向けた戦略会議を行ったり、その後も日本の被災地の現場を […]
災害時に支援の手が届かず取り残される人々のいない社会の実現を目指し、国内外で災害対応・防災支援を行っている特定非営利活動法人CWS Japan(所在地:東京都新宿区、事務局長:小美野剛)は、その目標達成のために、支援の現 […]
【CONTENTS】 G7に先立って、市民社会版サミットに登壇してきました ベトナム北部のコミュニティの力で防災力をあげていく レジリエンスとは、強靭?屈強?頑強? デザインの力、人と人をつなぐ力 いろいろなことがあった […]
今年の1月17日で、阪神・淡路大震災から28年になりました。 そして、今年は関東大震災からちょうど100年目となります。 1995年1月17日・いつもと同じ 東京出身の私は当時高校生で、寝ぼけながら学校に行く準備をする側 […]