
CWS NEWSLETTER NO. 90を発行しました
ニュースレター(CWS Japan NEWS LETTER No. 90)を発行しました✏ 【CONTENTS】気になる記事をクリックしてお読みいただけます 地域に暮らす皆さんの想いにそって、サポートするこ […]
ニュースレター(CWS Japan NEWS LETTER No. 90)を発行しました✏ 【CONTENTS】気になる記事をクリックしてお読みいただけます 地域に暮らす皆さんの想いにそって、サポートするこ […]
CWS Japanとしては、東京・大久保でコミュニティ・カフェ@大久保をオープンしてから、2024年4月で1年が経とうとしています。 国内外の災害支援に取り組むCWS Japanは、なぜコミュニティ・カフェを始めたのか? […]
CWS Japanでは過去の災害支援の経験から、災害弱者に陥りやすい人々にフォーカスし、中でも在日外国人の脆弱層にターゲットを絞り込んできました。 まずは、私たちの事務所を置く新宿区を対象地域として決めました。運よくトヨ […]
2011年の東日本大震災をきっかけにCWS Japanを設立するまでの経緯と当時の想い、そしてこれからのCWS Japanのありたい姿について、小美野事務局長に聞いてみました。。… ▶続きを読む
CWS Japanでは、アジアの防災・減災の未解決課題に対して解決の糸口を見つけるためのイノベーション事業を行っています。その中の一つにインド西部のタール砂漠に住んでいる遊牧民に関するものがあり、2023年10月に訪問し […]
ニュースレター(CWS Japan NEWS LETTER No. 89)を発行しました✏ 【CONTENTS】気になる記事をクリックしてお読みいただけます 難民・移民の生活に寄り添う日本語学習支援|日本語 […]
突然ですが皆さん、オフィスでの防災対策は行っていますか? 家での対策はしていても、職場での対策・対応については意外と知らないことも多いかもしれません。昨今リモートワークなど働き方が多様化していますが、平日の日中は家以外で […]
長年にわたる紛争やテロに伴う政情不安などのイメージが強いアフガニスタンですが、地震や洪水、干ばつ、冷害など多くの災害が発生し、自然災害のリスクも非常に高い国なのです。特に、近年顕著になってきた気候変動による降雨パターンの […]
2024年1月4日から1月11日にかけて、東京と静岡でアフガニスタンからの研修員を招いて本邦研修を実施しました。今回のブログでは、その研修の概要や背景についてお話ししたいと思います。 「本邦研修」とは?… & […]
ニュースレター(CWS Japan NEWS LETTER No. 88)を発行しました✏ 今年の新年は能登半島での地震に加え、羽田空港での事故など、心が痛む事象が複数発生し、多くの方々が困難な状況に直面し […]