
「30 Innovations for Disaster Risk Reduction」が発行されました!
東北大学・慶応大学SFC・東京大学・国連大学と共にCWS Japanも執筆チームメンバーとして関わった、「30 Innovations for Disaster Risk Reduction」(防災・減災における30のイ […]
東北大学・慶応大学SFC・東京大学・国連大学と共にCWS Japanも執筆チームメンバーとして関わった、「30 Innovations for Disaster Risk Reduction」(防災・減災における30のイ […]
【CONTENTS】 8年目の3.11を迎えて Affected Areas of Central Sulawesi Earthquake Visited ミャンマー水害常襲地におけるコミュニティ生活道路改善プロジェクト […]
Japan is a country of frequent disasters. Japan is also possibly the most prepared country, as believed by man […]
【CONTENTS】 フィリピンで首都直下地震に関するイノベーションワークショップ(第2回)を開催 Lessons Learnt from the Western Japan Floods NCCJ常議員会にてACT J […]
調査報告書 ソフトコンポーネント調査報告書(最終版) 関連画像 関連画像
CWS NEWSLETTER No. 29を発行しました。是非ご覧下さい。 【CONTENTS】 フィリピン首都直下地震ワークショップ アジア太平洋NGOパートナーシップウィーク ミャンマーからStory of Chan […]
CWS NEWSLETTER No. 28を発行しました。是非ご覧下さい。 【CONTENTS】 ララ物資から始まったCWSの歴史 アジア防災センター20周年記念会議報告 ACT Alliance総会参加報告 newsl […]
CWS NEWSLETTER No. 27を発行しました。是非ご覧下さい。 【CONTENTS】 バングラデシュにおける草の根イノベーションの視察報告 西日本豪雨被災者支援YMCAせとうちリフレッシュキャンプ報告 new […]
CWS NEWSLETTER No. 26を発行しました。是非ご覧下さい。 【CONTENTS】 ミャンマー エーヤワディーデルタ地域水害対策ニーズ調査実施 アフガニスタン防災ファシリテーター研修 「グローバルフェスタJ […]
CWS NEWSLETTER No.25を発行しました。是非ご覧下さい。 【CONTENTS】 西日本豪雨支援活動報告 ベトナム北部レジリエンス向上事業事前調査 アジア閣僚級防災会議出席 newsletter no. 2 […]