03 7月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

多様性を知る、多様性に触れる

CWS は日本だけでなく、世界各地に事務所を持ち、活動しています。その本部はアメリカ・ニューヨークにあります。アメリカでの大きな活動のひとつが、難民定住支援です。CWS Japanも日本で外国人脆弱層支援を始めたことから […]

VIEW DETAIL
30 6月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

CWS NEWSLETTER NO. 81を発行しました

【CONTENTS】 アフガニスタンで食料危機に直面する人々を支える 隣人としての難民に出会う 多様性を知る、多様性に触れる ▶CWS Newsletter No.81

VIEW DETAIL
20 6月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

世界難民の日に沿えて-隣人としての難民に出会う

6月9日、「なぜこのタイミングで?」と思わせるような出来事が起こりました。今年3月、「出入国管理及び難民認定法」(入管難民法)の改正案が国会に提出されて以来、弁護士、市民団体、宗教団体、有識者などのグループ組織が次々と反 […]

VIEW DETAIL
01 6月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

6月は土砂災害防止月間

6月は土砂災害防止月間ですね。1982年に発生した昭和57年7月豪雨を契機として制定されたそうですが、日本の梅雨・台風の時期に合わせ、豪雨とともに高まる土砂災害リスクに焦点を当て、安全をより啓発することを目的としています […]

VIEW DETAIL
31 5月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

CWS NEWSLETTER NO. 80を発行しました

【CONTENTS】 G7に先立って、市民社会版サミットに登壇してきました ベトナム北部のコミュニティの力で防災力をあげていく レジリエンスとは、強靭?屈強?頑強? デザインの力、人と人をつなぐ力 いろいろなことがあった […]

VIEW DETAIL
25 5月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

【お知らせ】新しい団体リーフレットができました

この度、CWS Japanの新しいリーフレットができました。このリーフレットは、色んな方々のご意見やサポートがありできたもので、個人的にも、とても想い入れの強い広報物になりました。 どのような製作過程だったのか、そしてリ […]

VIEW DETAIL
22 5月, 2023
  • By CWS JAPAN
  • Cause in

いろいろなことがあったこの数年

慌あわただしい毎日のなか、ふとしたときに、この数年のあいだ新型コロナ感染症が世の中に与えたさまざまな影響の大きさは、現実とは思えないほどのものだよなあとあらためて思います。 くわえて、香港、ミャンマー、アフガニスタン、ウ […]

VIEW DETAIL