
27
4月
【ベトナム / チエムホア県災害レジリエンス向上事業】ハザードマップ・ガイドライン研修を実施しました
外務省の日本NGO連携無償資金協力によって、ベトナム北部で防災事業を行っておりますが、ここ2年間の取り組みもあり、ベトナムチーム自身で災害リスクを特定し、GISソフトを活用して村の詳細なハザードマップの作成が行えるように […]
外務省の日本NGO連携無償資金協力によって、ベトナム北部で防災事業を行っておりますが、ここ2年間の取り組みもあり、ベトナムチーム自身で災害リスクを特定し、GISソフトを活用して村の詳細なハザードマップの作成が行えるように […]
【CONTENTS】 日本語学校との新たなパートナーシップ:防災ワークショップ 仙台防災未来フォーラムでオンライン発表を行いました パキスタン・害虫被害対策緊急支援のレポートを発行しました 「大久保多⽂化共⽣X防災バーチ […]
【CONTENTS】 アフガニスタンにて人道支援を継続しています NGO2030ウェビナーに登壇しました STORY WITH OUR PARTNERS-パートナーの声「パートナー団体から聞くCWS JAPANとの歩み […]
【CONTENTS】 令和2年7月豪雨被災地支援を実施しています スフィア研修(オンライン)を行いました Newsletter no. 47