
アフガニスタン帰還民への緊急人道支援を開始しました
2025.08.01
2025年7月から開始したアフガニスタン帰還民支援について報告します。 アフガニスタン難民の最大の受け入れ国であるパキスタン政府が打ち出した「不法外国人送還計画」や、イランの政府の強制帰還方針の影響で、アフガニスタンへの […]
アフガニスタン難民の最大の受入国であるパキスタン政府が打ち出した「不法外国人送還計画」やイラン政府の強制送還方針の影響で、アフガニスタンへの帰還民が急増しており、2025年4〜5月の2か月間だけで50万人以上が帰還したと報告されています。こうした帰還民の91%が、帰還後に必要な食料や水、生活必需品を十分に確保できておらず、人道的支援が急務となっています。
CWS Japanはこの状況に対応するため、帰還民が多く居住するナンガルハル県において、緊急食料支援を実施しています。支援では、最も脆弱な立場にある1,680世帯(約11,760人)に対し、2か月分の食料品バスケットを一度の配布で提供します。地域のコミュニティ委員会や現地提携団体と連携し、現地の人びとに寄り添った支援を実施しています。本支援は、帰還民が困難な状況から立ち上がり、再び地域社会の一員として生活を再建していくための第一歩を支えるものです。
本事業は、ジャパン・プラットフォームによる助成金と皆様からの温かい支援に支えられております。
さらに多くの人びとへの迅速な支援に繋げるため、皆様からのご寄付をお願いいたします。
2025年7月から開始したアフガニスタン帰還民支援について報告します。 アフガニスタン難民の最大の受け入れ国であるパキスタン政府が打ち出した「不法外国人送還計画」や、イランの政府の強制帰還方針の影響で、アフガニスタンへの […]